Trusted Shops badge

見えざる町キーテジ: リセウ大劇場 in バルセロナ

イベント情報

リムスキー=コルサコフのスラブ民族の魂を表現した音楽作品「見えざる町キーテジ」を今シーズンのバルセロナ、リセウ大劇場でお楽しみください。

素朴な田舎娘、フェブロニヤの願い、それは彼女の町をダッタン人から救うこと。その願いは叶い、キーテジの町が見えなくなります。町に入るためには秘密の扉があり・・・。リムスキー・コルサコフはトルストイが夢見たスラブ民族の魂に捧げるべく、この作品を作曲しました。終わりが見えなかった東と西の論争の中、彼は後世の為にスラブ民族にまつわる謎や祖先の残した伝説を作品におこす事を決断します。スコアにはワーグナーへの強い憧れが現れており、ロシアの大衆的なもの、そして宗教的な伝統的音楽の遺産をベースに物語を描き、本当の主人公を民衆(コーラス)に設定しました。このオペラは驚くことに、リセウ大劇場ととても密接な関わりがあります。ロシア国外での初演は実はリセウ大劇場、その後、1926年から1936年という10年余り、バルセロナの市民に非常に愛された作品なのです。

指揮者:
ジョセプ・ポンス

舞台監督・演出:
ディミトリー・チェルニアコフ

衣装:
エレーナ・ザイツェヴァ、ディミトリー・チェルニアコフ

照明:
グレブ・フィルシュチンスキ

新共同制作:
リセウ大劇場 ニーダーランゼ・オペラ(アムステルダム) スカラ座歌劇場(ミラノ)

キャスト:
スヴェトラナ・イグナトヴィック、マキシム・アクセノフ、
エリック:ハルフヴァルソン、ディミトリス・チィアコス、
ヴラディミル・オグノヴェンコ、マルガリータ・ネクラソヴァ、ジェニファー・チェック、マイラム・ソコロヴァ、ジュエンナディ・ベツベンコフ、ジョセプ・ファド、アルベルト・カザルス他

リセウ大劇場交響楽団&合唱団


リセウ大劇場のお席の中には一部、舞台が見えないカテゴリーがございます。舞台がよく見えるカテゴリーとしてZone2がリセウ大劇場側からのお勧めとなっております。Zone 8のrow 2のお席からは舞台でのパフォーマンスがご覧いただけません。オペラ上演の場合、こちらのお席のお客様用にモニターを設置、舞台上のパフォーマンスをモニターにてご覧頂くこととなります。

Gift card